2018
10/18
木
スポンサーリンク
誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)の日記。
ルーシャの真理念装「尽きる、その日まで」

新しく登場したルーシャの真理念装「尽きる、その日まで」が当たりました!!
これは嬉しいし自分でも驚いています。
☆5念装でしかも新しいやつなんて…
金欠だったので普段は引かない金塊付きの2500石ガチャを引いたら出ました。
それでその前に引いた500ガチャの結果は、
まずは念装ガチャ。
赤だったので何かなーって思ったらカノン念装でした。
合成に使います。
ユニットの500ガチャはモンゼインが出たんですがもう555開眼しているのでとりあえず長い間倉庫番になってもらいます。
ルーシャの真理念装「尽きる、その日まで」のレベル30(無凸)ステータスは上の通りです。
共通パラメーターは魔攻+24でグループスキルは
・グリードダイクの水破:グリードダイクの水属性特攻補正+19
・グリードダイクの女匠:グリードダイクの女性ユニットの器用さ+49
・命を捧げて:ルーシャとメイファンの魔攻+49、水耐性+6
でした(リルウロボロス含む)。
本格的に水属性を弾圧しにきよった。
グリードダイクの女匠は対象外ですが水破の方はオライオンも恩恵ありですね。
それでこの念装のどのグループスキルの対象にもなるのがルーシャはもちろんの事、メイファンにも当てはまります。
これからの雷属性はルーシャとメイファンコンビが熱い!!…かも。
ってことでまだ二人とも開眼していませんが来週はこの二人の開眼を魂の欠片の分だけ進めていこうと思います。
最近入手した念装武具
最近入手した念装武具を4つ紹介。
一輪の雛芥子
☆4の方のラミア念装武具「一輪の雛芥子」。
・素早さ+8
・毒耐性+40
・回避率+10
・魔法耐性+10
でラースの女性ユニットに装備可能です。
これは毒耐性以外は特に注目するところはないかな。回避と素早さを上げたければスピカの念装武具にするでしょうし、ガチの出撃するときはもう一つの念装武具+月星+ワンダークロノスorスピカ念装武具って感じになると思うので。
ワイルドミート
「ワイルドミート」はエンヴィリアの刺突系ジョブに装備可能で
・HP+400
・初期ジュエル+7
・自動ジュエル回復+4
でした。
これ4ついるやつやん。
ダルタニャンの念装武具なので彼女はもちろん当てはまりますし、ジェラルドとレオニアとプリシラの分が必要になってくるでしょう。
まあ使いまわせばいいとして最低2つは欲しいと思いました。
ところでジェラルドですがようやく25凸しました。
でもここからの開眼が長いんだよなぁ。
ブロードソード
ランベル念装の「ブロードソード」は
・物攻+40
・鈍足耐性+14
・命中率+10
・ガッツ+5
です。
ステータス自体はそこまで目立つところはないんですがランベルに持たせるとマップ出現後3ターンは斬撃と素早さとガッツが上がります。
ランベルは育成を進めていないので数値はしょぼいですが装備前と装備後で
・素早さ85→110の+25
・斬撃攻撃が指南所の幻影兵相手に459→763ダメージ
でした。
太陽の継承者の証
ラメセスの念装武具の「太陽の継承者の証」。
・最大ジュエル+15
・素早さ+6
・麻痺耐性+50
・刺突攻撃補正+8
です。
麻痺耐性目的で他の砂漠地帯出身ユニットに装備させてもいいかもしれません。
こちらも武具アビリティ(ライズサクセション)が付いていて敵を倒すと10回まで刺突とジャンプ攻撃力が上がります。
これがラメセスの火力と凄く相性がいいです。
最初は通常攻撃で1994ダメージだったのが5体倒すと…
2977に!!!
まだ5体分上昇できるので敵が多ければ多いほど輝く可能性のある武具でした。
ランクマッチの光パ
光パでランクマッチに4日間もぐったら前半では珍しくプラチナになることができました。
(1回はお相手の方がずっと有利だったのに撤退してしまったので本当ならもっとポイントは低いはずですが)
あ、この後水パで潜ったら全戦全勝で最終的に14連勝でした^^
でも意外と水パは見ませんでしたねぇ。
ブームが去ったのか元々の水パ使いが自重しだしたのか。
後者だったらちょっと自分がアレだわ。
まあ次のランクマはメイファンとルーシャがいるのでもうそろそろ水パ1強時代は終わるでしょう、多分。
ザインですが武具は上の通り、エクスカリバーと礼装とワンダークロノスにしています。
ザインの念装武具を入手できたらそちらを装備するつもりですが外すとするとエクスカリバーですかね。
というか対戦でザインにエクスカリバーとかクロエ剣って要る?ドラフトマッチでは片手剣を装備していましたがあまり必要性は感じませんでした。
礼装はもちろん必要ですが序盤にクロックアップかマスターシールドの選択ができる方が柔軟に戦える気がします。
ミエリッキの速度付術でザインは戦闘時に素早さが200超えです。
さらにクロックアップ状態になるのでターンが回ってくるのが早い早い。
これでミエリッキの開眼リーダースキルが適用されれば3単位時間以内で動けるので高速戦闘が可能になります。
また、マスターシールドとヒシャームの砂塵の追い風による二重の耐久強化も強いのでザインの念装武具もそろったら片手剣は無しの武具構成にすると思いました。
合わせてどうぞ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
【タガタメ】選べるユニット召喚チケットでフェアリリィを召喚&マルチでちょっと思ったこと
【タガタメ】シェリルが当たる・セーダ55555開眼してきた他【マクロスFコラボ】
【タガタメ】ガチャ結果・ロフィア55555開眼他
【タガタメ】本編準拠 登場キャラ(ユニット)強さランキング(議論)
【タガタメ】グレートランスとグレートランス片の入手方法まとめ!!物攻をどんどん強化!
【タガタメ】いつの間にか開催されたFgG連携ミッション 貰えるアイテムがすごい!【ファンキル・シノビナ】
【タガタメ】シェリル念装が当たる・悲しみ(自業自得)の境戒次元他
【タガタメ】チャレンジミッションのFF15コラボ確定チケットが無いと思ったけど…&バルト完凸
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT