2016
10/09
日
スポンサーリンク
サカマタとは
僕のヒーローアカデミアの作者の堀越先生がかつて週刊少年ジャンプにて連載していた逢魔ヶ刻動物園(おうまがどきどうぶつえん)で最後の方に出てきた丑三ッ時水族館No.2、それがサカマタです。
シャチをモチーフとしており、シャチの着ぐるみ+フード+背広という格好をしていました。
逢魔ヶ刻動物園では中ボスっぽく出てきて強さも半端なかった記憶があります。
やっぱりシャチって強い!って感じでした。
ギャングオルカ登場
そんなサカマタとほぼ同じ、というか来ている衣装が多少違うだけで瓜二つなギャングオルカが110話で登場してきました。
今回は一応ヒーローとして登場ですが登場の仕方がテロ想定ということもあって悪役っぽいです笑
それにしてもヒーローアカデミアでも実質サカマタが登場するというのはそれだけ作者も気に入っていたキャラなのかもしれません。
個人的には蘇ってくれて嬉しかったです。
ヴィランっぽい見た目のヒーロー3位
そんなランキングがあるのかと思ったのは「ヴィランっぽい見た目のヒーロー」というランキングでした。
ヒーローからしたら結構嫌なランキングにも思えてしまいますが逆に見た目で圧倒できるかもしれないですね。
それにしても登場シーンが完全に軍隊を率いた悪の幹部という感じがしました。
「対敵 全てを並行処理・・・できるかな」という時の眼とがすっごい怖いです。
今回は実際に敵として登場したギャングオルカ。
ひょっとしたら候補生の誰かがギャングオルカと戦う羽目になるかもしれません。
実際の番付も10位と相当強いようなので今後どういう能力を使ってどう戦っていくか非常に気になりました。
合わせてどうぞ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
牛頭が登場して邪淫&結婚回となった 跋は嫉妬? たくあんとバツの日常閻魔帳 7話感想
単独で戦艦と戦うのがコードギアスみたいで熱い!! レッドスプライト感想(ネタバレ)
【ネタバレ】暗殺教室第179話 感想 7年後のE組関係者たちについて 「去りゆく時間」
海藤兄弟メイン回が面白かった 斉木楠雄のΨ難213話感想(ネタバレ)
ハイツアライアンスでの共同生活&お部屋披露大会!!僕のヒーローアカデミア98話感想(ネタバレ)
【暗殺教室ネタバレ】第178話 感想 A組と校長の変化、殺せんせーの遺言など
シスター・クローネ怖すぎた 約束のネバーランド9話感想(ネタバレ)
新連載「歪のアマルガム」の感想 東京喰種っぽい気もするけど・・・ ネタバレ有
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT